札幌でも使えるPayPayピックアップとは? | 飲食店向け導入方法も紹介

PayPayピックアップ テイクアウト
PayPayピックアップ
スポンサーリンク

札幌でもコロナウイルスの影響で飲食店でテイクアウトを開始する店舗が多くなってきていますね。今や飲食店がテイクアウトで商品提供するのは当たり前になってきています。
そんな中2020年5月からQR決済サービス最大シェアを持つPayPayが「PayPayピックアップ」というテイクアウトが便利になるサービスを展開します。
PayPayピックアップのサービスの内容と、飲食店向けの導入方法を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

札幌でも使えるPayPayピックアップとは?

PayPayピックアップサービスフロー
PayPayピックアップサービスフロー

今やQR決済といえば「PayPay」というほどに札幌でも定着してきていますが、このPayPayがコロナ禍の中、テイクアウトを手軽にできるようになるサービスを開始します。

PayPayピックアップ | 5月中旬サービス開始予定!
https://paypay.ne.jp/guide/pickup/

簡単な注文の流れを言うと

PayPayアプリからお店へ注文

PayPayアプリで支払い

店舗で受け取り

というような流れです。とてもシンプルです。

札幌市内でもテイクアウトをやっていない飲食店の方が少ないのではないかと思うほど、多くの飲食店がテイクアウトを使用しています。
利用者からしても、飲食店の応援も兼ねてテイクアウトで購入する回数は増えてきているのではないでしょうか。

PayPay加盟店数は全国で194万カ所以上となりますので、このPayPayテイクアウトも導入する飲食店は増えていくかもしれません。

それでは、具体的な利用方法を見てみましょう。

札幌でも使えるPayPayピックアップの利用方法

PayPayピックアップ入口

PayPayピックアップはPayPayのアプリから利用する形になりますので、PayPayのアプリをインストールしていなければなりません。
PayPayアプリのインストールは無料です。
PayPayピックアップの利用も無料です。
支払いが必要なのは商品料金のみですので嬉しいですね(飲食店によってテイクアウト料金などが加算される事はあるかもしれません)。
もしPayPayのアプリをインストールしたい場合は下記アドレスよりインストールできます。

App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id1435783608?mt=8

Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.paypay.android.app

詳しい注文方法がPayPayのウェブサイトに紹介されています。

PayPayピックアップ注文の流れ
PayPayピックアップ注文の流れ

スマホで全て注文が完了できますし、注文商品が出来上がると通知もしてくれます。
とてもスムーズにテイクアウトができるので便利です。
札幌は全国的にもドライブスルーやテイクアウトが多い都市ですので、利用者や導入店舗は増えるのではないでしょうか。

次に、PayPayピックアップのメリットとデメリットを見てみましょう。

札幌でも使えるPayPayピックアップのメリットとデメリット

PayPayピックアップ注文イメージ

PayPayピックアップのメリット

PayPayピックアップは利用無料

PayPayピックアップを利用するのに料金がかからないのは嬉しいですよね。
PayPayアプリ内で利用できるのも楽ですね。PayPayのアプリを既に使っているのあれば、PayPayピックアップ用にアプリを入れる必要はありません

PayPayピックアップでテイクアウト店舗を見つける

PayPayピックアップを導入しているという事は、テイクアウトを実施している飲食店という事になりますので、PayPayピックアップのメニューから、自宅や職場から近いテイクアウトのお店を探したり、札幌市内のテイクアウトを調べたりすることができるという事になります。
PayPayピックアップを利用しなくても、検索ツールとして利用できますね。

PayPayピックアップで待ち時間無し

あらかじめテイクアウトの注文をしておけるので、商品を受け取るのに待つ必要はありません
支払いもアプリで完了していますので、支払いをする手間も必要ありません。
店舗へ行って受け取るだけです。

PayPayピックアップで三密回避

テイクアウトだとしても、お店へ行ったらテイクアウト待ちのお客さんが狭いスペースでたくさん待っていたり、列を作って待っていたり、という事が札幌でもたまにあります。
PayPayピックアップを使用すると受け取りだけですので、待つ事もなく、直接の支払いもありませんので接触を可能な限り減らす事ができます。

PayPayピックアップのデメリットはどのようなものがあるでしょうか?

PayPayピックアップのデメリット

PayPayのサービスを利用しなければならない

PayPayピックアップを利用するには、PayPayアプリをインストールして、PayPayで支払いをするので、PayPayのサービス登録をしなければなりません。
もしPayPayを利用していないという事ですと、ちょっと手間がかかりますよね。
ただし、PayPay自体の利用に手数料や登録料などは無く、無料で利用できます。
札幌でも利用できる店舗はかなり多くなっていますので、登録しておいて損は無いと思います。

PayPayピックアップはPayPay残高でしか支払いできない

PayPayは紐づけたクレジットカードでも支払いが可能なのですが、PayPayピックアップの支払いはPayPayにチャージされた残高からしか支払いができません
ここは将来的に変更される可能性はありますが、PayPayのサービス戦略が見えますね。

PayPayピックアップは注文するとキャンセルができない

通常のテイクアウトであれば、お店の目の前やカウンターで、気が変わって注文するのをやめる事ができます。
しかし、PayPayピックアップでは、注文した後に店舗側で注文承諾がされるとキャンセルはできません
これは仕方ないとは思います。テイクアウトすると決めて注文したら、ちゃんと支払いをして受け取りにいきましょう笑

ここからは飲食店向けのPayPayピックアップの導入情報になります。

【飲食店向け】札幌でも使えるPayPayピックアップの導入方法

PayPayピックアップの店舗向け受注フロー

PayPayピックアップ | 飲食店向け新サービス登場!
https://paypay.ne.jp/store/pickup/

既に紹介しましたが、PayPayピックアップはテクアウトを受注するサービスになります。

お客さんがPayPayアプリからお店へ注文

お客さんがPayPayアプリで支払い

店舗で受注&商品準備

お客さんが商品を店舗で受け取る

こちらの流れをお客さんはPayPayアプリで行い、店舗側はPayPay for Businessアプリで行います。

このコロナ禍で、飲食店の多くがテイクアウトを開始し、中にはテイクアウトを始めたものの上手く商品をさばけない店舗さんもあるのではないでしょうか。
テイクアウトを始めたからといって、すぐにお客さんが買いに来てくれるわけではないですよね。SNSや店頭で広告をして自身の商品を露出したり、テイクアウトを始めた事を知ってもらわなければなりません。
その為の手段として、PayPayピックアップの導入は一つのプロモーション手段だと思います。

PayPayの登録ユーザー数は2020年4月時点で2,800万人を突破したそうです。札幌でもかなりのユーザー数がいるのではないでしょうか。
もしご自身の店舗でPayPayを既に導入しているなら、プロモーションとして有効だと思います。また、PayPayを導入していないのであれば、これを機に導入を検討するのも良いかもしれません。

PayPayピックアップを導入するにあたってのメリットとデメリットを見てみたいと思います。

【飲食店向け】札幌でも使えるPayPayピックアップのメリットとデメリット

飲食店にとって販売機会を得られるサービスではありますのでメリットがあります。しかし、デメリットもありますので確認しましょう。

PayPayピックアップの導入メリット

PayPayピックアップでテイクアウトのプロモーション

小売り業において、販売チャンネルは多い事に越した事はありません。また、PayPayピックアップに掲載される=テイクアウトをやっている店舗という事で、テイクアウトを行っている事を知ってもらう機会にもなります。
何と言っても札幌でも多くいるPayPayユーザーにリーチできる機会が増えるのは大きいと思います。

PayPay決済を使っているならPayPayピックアップはすぐ導入できる

PayPayのQR決済を既に導入しているなら、PayPayピックアップは登録するだけで利用できます。
※2020年5月時点では、PayPayピックアップはPayPay for Businessのスマホ版には対応していないそうです。

PayPayピックアップだと注文キャンセルでの損失が無い

PayPayピックアップでお客さんが注文し、店舗で引渡準備完了通知を送信した後に来店が無かった場合、料金はそのまま支払い処理されます。
要するに、注文だけして商品が用意できたもののお客さんが支払いをしない、という事ができないシステムになっています。
いたずらや嫌がらせ防止にもなりますね。

PayPayピックアップで商品受け渡しがスムーズになる

お客さんはPayPayピックアップで注文・支払いが完了した状態で来店しますので、店舗では商品を受け渡すだけとなります。
あとは商品に納得さえしてもらえれば、お客さんの満足度は高まるはずです。

PayPayピックアップの導入デメリット

PayPayピックアップを利用するにはPayPyaを導入していなければならない

PayPay加盟店で飲食店のみPayPayピックアップを導入できます。もしPayPayのQR決済を利用していない場合、PayPayの利用導入から始めなければなりません。
飲食店以外での利用も考えられるので、もしかすると今後飲食店以外でもサービス導入できるかもしれませんね。

PayPayピックアップの利用には手数料が発生する

PayPayピックアップの手数料

2020年5月時点では、2020年8月までは決済料金の4%、9月以降は8%となります。
月額利用料金としては、2020年8月までは無料、9月からは480円となります。
4%+月額利用料0円であれば、導入してみるのはアリなのではないでしょうか。
ただ、8%+480円となると軽視できないコストとなりますので、8月までは利用してみて、そこからPayPayピックアップでの利益や広告効果を検討してから、9月から継続するかどうかを判断するのも手だと思います。

PayPayピックアップ用のメニュー登録コスト

PayPayピックアップはアプリ上で注文しますので、その為のメニュー登録をしなければなりません。
ここは仕方ない人的コストですが、必ず発生するコストになりますし、重要な作業ですのでここは手を抜かずにやらなければなりません。

まとめ

楽しい食事

PayPayはスーパーアプリを目指して色々なサービスを展開してきており、今回のPayPayピックアップもその一つになります。コロナ禍でかなりのユーザーを集めるのではないでしょうか。

また、飲食店にとっては販売機会を増やす良いチャンスだと思いますし、テイクアウトのプロモーションに苦しんでいるのであればなおさらだと思います。

これからのPayPayピックアップのサービス動向が楽しみです。

PayPayピックアップと同じようなサービスにLINEの提供する「LINEポケオ」もありますので、こちらの記事を参考に比較してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました