オンラインギターレッスン「THE POCKET(ザ・ポケット)」を知っているでしょうか?
コロナ禍で自粛生活を楽しく有効に利用するためにオンラインレッスンが流行っています。
「THE POCKET(ザ・ポケット)」でこれまで時間やきっかけの見つからなかった楽器のレッスンを自宅で受けることができます!
札幌での自粛生活を楽しめる「THE POCKET(ザ・ポケット)」を紹介します。
私は以前ミュージシャンをやっておりましたので、楽器奏者としての視点からも見ていきます。
【初心者に最適】自粛生活でもオンラインギターレッスン「THE POCKET(ザ・ポケット)」って何?

「THE POCKET(ザ・ポケット)」はオンラインでギターなどの楽器のレッスンが受けられるサービスです。
このコロナ禍によって自宅でのインターネットを利用した習い事が流行っており、楽器の売り上げも急増しているそうで、かなり旬のサービスになります。
自粛生活を逆に生かして、技術向上や自宅での生活を楽しもうという意識が出てきているよですね。
「THE POCKET(ザ・ポケット)」は完全マンツーマンレッスンです。
ギターなどの楽器に限らずですが、マンツーマンは上達しますし、何より継続につながります。
モニター越しとは言えマンツーマンレッスンは重要ですね。
レッスンにはSkypeかZoomを使用します。
コロナ禍でオンラインミーティングの利用は必須になってきました。
SkypeもZoomも無料で利用できるアプリで、使い方も簡単すので安心です。
自社の調査で満足度95%以上ということで、ユーザーからの評価は高そうですね。
ちなみに講師はやはり男性が多いのですが、女性の講師もいます。
女性から習いたいという女性ユーザーは結構いるのではないでしょうか。
「THE POCKET(ザ・ポケット)」で提供しているレッスンはギターだけではありません。
エレキギター、アコースティックギター、クラシックギター、ウクレレ、ベース、ボイストレーニングと色々受けることができます。
ボイストレーニングまであるのは驚きです。
コロナ自粛期間に歌唱力アップさせて、自粛明けに上手くなってカラオケを披露するなんてこともできますね。
では、気になる料金はどうなっているのでしょうか?
【初心者に最適】自粛生活でもオンラインギターレッスン「THE POCKET(ザ・ポケット)」の料金は?

「THE POCKET(ザ・ポケット)」の料金はマンツーマンレッスンという点で考えるとかなり安いです。
入会費不要で実際のレッスン料金のみで受けられます。
単発のレッスンが1回50分3,200円となっていて、その他にお得な3つのプランが用意されています。
- ライトプラン
¥7,600/月(税込)
50分レッスン×月2回 - ミドルプラン
¥9,980/月(税込)
50分レッスン×月3回 - スタンダードプラン
¥12,800/月(税込)
50分レッスン×月4回
通常のギターなどのマンツーマンレッスンを受けたり、調べたりしたことがある人ならわかると思うのですが、かなり安いですよね。
これまでのマンツーマンレッスンだと、スタジオ手配・管理がそれなりの費用になっていましたが、オンラインレッスンにすることによって安く提供できるようになっています。
また、講師に対する人件費も交通費や拘束時間短縮などから抑えられているはずです。
このような理由から低価格でのマンツーマンレッスンが実現されています。
初めは単発のレッスンでも良いかもしれませんが、初心者にとってはやはりある程度継続しなければ結果は出ません。
特に楽器はいきなり上達はしませんので、なおさら継続が重要になります。
とは言え、いきなりがっつりはじめるのはハードルが高いので、「初心者でちょっと試してみたい」程度なら「ライトプラン」で良いと思います。
自分一人でちょっとずつ練習しつつ月に2回疑問点を質問したり、手本を確認するのに「THE POCKET(ザ・ポケット)」を利用するという感じで継続できます。
たまに使う機会があればモチベーションの維持にもなりますね。
次に、「THE POCKET(ザ・ポケット)」のメリットとデメリットを挙げてみます。

【初心者に最適】自粛生活でもオンラインギターレッスン「THE POCKET(ザ・ポケット)」のメリットとデメリット

「THE POCKET(ザ・ポケット)」にはメリットとデメリットが当然ながらあります。
いくつか挙げてみます。
「THE POCKET(ザ・ポケット)」のメリット
やはり料金の安さは一番だと思います。
マンツーマンレッスンだと1回5,000円~7,000円というのはザラにありますし、それ以上に設定されているところもあります。
それが月2回で7,600円(ライトプラン)はかなり安いです。
このコロナ禍で自宅でできるというは人気の理由ですし、料金の安さの理由でもあります。
スタジオに行く必要はありませんので、移動に必要だった時間は練習に充てることができてとても効率的です。
「THE POCKET(ザ・ポケット)」デメリット
オンラインレッスンなので、講師の手本はモニターとスピーカー越しになります。
私は「元来音楽は身体で感じるもの」だと思っているので、実際に目の前で見て感じられないのは初心者にはちょっと残念なところです。
ここは技術の進歩で今後改善されるのかもしれませんが、現在のところ「オンライン」では乗り越えられないデメリットとなっています。
ただ、初心者にとってとっかかりの技術や体験を得る分には、オンラインで支障は無いはずです。
もう一つのデメリットは、楽器の手配を自分でしなければならないところです。
スタジオで行われている教室だと、楽器の貸し出しをしているところが多くあります(その分料金が高くなるわけですが…)。
「THE POCKET(ザ・ポケット)」を利用する時は、もし初心者でギターなどの楽器を持っていないと、あらかじめ借りるか購入しておかなければなりません。
昔に比べると楽器はかなり安く手に入るようになっていて、コロナ禍の盛況もあり、初心者用のセット販売もされています。
アンプ付きで10,000円台からセット販売されているものもありますね。
初めは安いものでOKですので、もし買うなら見た目で選んでしまいましょう。
楽器の良し悪しは初心者には判断できません。
見た目の気に入ったものを使い倒して、そこから好みや音の変化がわかってくるはずです。
音楽をやっている人なら誰もが知っている「イシバシ楽器」で探してみてください。
業界No.1のインターネット楽器販売専門サイト石橋楽器店!

現在「THE POCKET(ザ・ポケット)」ではお得なキャンペーンを行っています。
キャンペーンの内容を見てみましょう。
【初心者に最適】自粛生活でもオンラインギターレッスン「THE POCKET(ザ・ポケット)」はキャンペーン中!

「THE POCKET(ザ・ポケット)」では現在、無料お試しレッスンを実施中です。
これは必ず利用するのをおすすめします。
失敗はしたくないですからね。
無料お試しレッスンを利用して、問題なさそうでしたら「ライトプラン」から始めると初心者でもムリなく継続できると思います。
講師との相性もあると思いますので、少しずつ挑戦してくのが楽しむコツです。

まとめ

コロナ禍で札幌では自粛ムードが高まり、自宅でも楽しめることや技術を向上させるようなサービスを利用する人が増えています。
そんな中、楽器の売れ行きは好調で、オンラインでのギターなどの楽器のレッスンが初心者を中心に人気を集めています。
コロナ明けに楽器が弾けるようになっていたり、カラオケが上手くなっていたら素敵ですよね。
なかなか外出できない状況ですが、「THE POCKET(ザ・ポケット)」を利用して自粛生活を有効利用して楽しみましょう!
徒歩0分で始められる!効率的にギターをマスター!オンラインギター教室THE POCKET

コメント